今日も開店から閉店まで、たくさんのお客様がお見えくださいました。
皆様、ありがとうございます。
ソレイヤード生地でワンピースを作られていらっしゃるDさん。
着物のリメイクをなさっていらっしゃるM.Hさん。
面識のないお二人でしたが、楽しくおしゃべりなさりながら、縫い物をなさっていました。
洋裁を通じて仲良くなられる… とってもいいですよね。
オリジナルのチュニックを作られているU.Kさんは、一歩ずつ丁寧に仕立てられました。
お友達同士のU.AさんとSさんは初めてお越しくださいました。
Uさんは、お友達にプレゼントなさるベビースタイを、Sさんはクッションをお作りです。
「ミシンを使うのは、中学校の時ぶり…」とのことでしたが、お話も弾んで楽しく縫い物をなさっていらっしゃいました。
仕上げにはアイロン転写のシートでデコレーションなさるあたりは、さすがに若いお嬢さんだなぁ…

おしゃれなM.Kさんは、後ろ身頃にギャザーがたっぷり入ったコクーンブラウスをお作りです。
一番の山場になるセットインの袖付けをクリアされました。
Aさんはガウチョパンツの仕上げと、新しい作品のカーディガンに取り掛かられました。
ゴムのサイズが合わずに仕上げきれなかったのが、とっても残念です。
M.Yさんは、当店には珍しい男性のお客様です。
スポーツジムに持って行かれる水筒ホルダーをお作りです。
キャンバス地は分厚く縫うのが大変ですが、ご希望通りの作品に仕上がるよう頑張って作っていきましょう。