火曜日はお昼からの営業にも関わらず、たくさんのお客様がお見えくださいました。
いつも、ありがとうございます。
着物のリメイクでワンピースを作っていらっしゃるNさん。スカート部分は8枚はぎで大変でしたが、丁寧に縫い進められました。
O.Aさんのワンピースも、残りは袖口のカフスを残すのみとなりました。
お友達のO.Sさんはベージュの素敵なワンピースが仕上がりました。春にウキウキするお花柄がキュートです。

次は後ろ身頃にボックスプリーツのあるワンピースを作られます。
Iさんは、2枚同時進行でコートにもなるワンピースを縫われています。
同じデザインでも,布地が違うと表情が異なり面白いですね。
Uさんはいつも真剣な表情で、丁寧に丁寧に仕立てられます。初めてのお袖付けも無事クリアなさいました。
Oさんは帆布でポーチを作られています。お写真が無くご紹介できないのが残念ですが、色合わせがとってもオシャレで素敵です。
お友達のMさんはコクーンブラウスを仕上げられました。
後ろ身頃のたっぷりのギャザーが魅力的。つるんとした手触りの生地は、縫い目が響きやすく思いのほか扱いが難しかったそうですが、綺麗に仕立てられました。
こちらもこれからの季節に大活躍のお洋服」になることでしょう。

そしてM.Yさんはオリジナルの水筒ケースを作られています。
初めてのミシン作業はいかがでしたでしょうか?
焦らずゆっくりと、楽しみながら進めてくださいね。