気が付けば2月最後の日になっていました。
ここのところ、ブログの更新がままならず、失礼しております。
今日も朝から、たくさんのお客様がお見えくださいました。
ありがとうございます。
いつも謙虚に頑張っていらっしゃるAさんは、リネンの生地でガウチョパンツを作られています。
Nさんはお母様のために、留袖に代わるフォーマルなワンピースをお着物のリメイクで作られています。
スカート部分の柄合わせに気を付けながらの裁断は、とっても緊張しましたが、出来上がりがとっても楽しみです。
Fさんは既製服の襟付きのコートを、ノーカラーのコートにリフォームされています。
身幅が広めのものも、詰めると今風のお洋服に変身できます。
仲良しのO.SさんとO.Aさんは、お二人ともワンピースを制作されています。
O.Aさんが「もう少しだと思うのに、なかなか完成にたどり着かない。」とおっしゃっていましたが、あともう一息です。焦らずゴール目指して頑張りましょう。
O.Sさんはワンピースを仕上げられました。

こちらは、茅木真知子先生のご本からの作品です。
私も茅木先生の作品は、とても綺麗に身に沿うので大好きです。
店内にも数冊置かせていただき、いつも使わせていただいています。

私の母は、古い着物用のコートをリメイクして、バッグを作っています。
なかなか素敵な生地で、残った生地は貰おうと、虎視眈々と?狙っています。
そして、久しぶりにHさんがランチにお見えくださいました。
ありがとうございます。
Hさんも茅木先生の作品をたくさん作ってこられました。
また縫い物なさりにお越しくださいね。